てんやこのマクラメブログ

自分で製作したマクラメアクセサリーを紹介するブログです

作業場の風景~

さて、ひっそりハンドメイドを始めて少し経ちましたが、色々手探りで自分のショップも立ち上げようかと画策中のてんやこでございます。

きっとあれやこれや大変な事もあると思いますが、何事もやってみないと何もわかりませんし、始まりもしません。

そんなわけで、まだ手探りですが基本をインプットしつつショップ開店の準備を進めております。

 

ところで最近よく拝見させて頂いているロミ様((御本人のブログのどこかに様と書け(呼べ)とあった(※ただし私のウロ覚え)待て)のブログで素敵企画が立ち上げられていて、面白そうだったので畏れ多くも参加表明・・・!

 

お前の工具を見せてみろ!バナー

 

(と言って企画内容に沿っているのかさえ微妙に怪しげであるが、勢いでGO!)

 

f:id:sigureai:20160216172711j:plain

私は基本、金具等をほとんど使わないので工具&道具と言うとかなり少なめですが、どれも大事な道具達。

 

f:id:sigureai:20160216172741j:plain

ロウ引き紐の始末に使うライターは着火の重くない2段着火式の物を採用。あまりその辺に売ってないので密林で纏め買いした奴。っていうか作業しながら片手で着火するのに握力20台の人間にはあの重い着火のライターは点けられません。無理無理無理。

ちなみに母も同じ事を言ったので焼き畑用に二本売りました。

 

鋏はとにかく良く切れるもの。紐を切る時にスパッと切れないと紐の先がぐしゃぐしゃになって話にならなくなる。あと出来るだけ先が細いものをチョイス。

私はよく近場で物を紛失するので二本構え。さり気なくない鳥野郎がお気に入りです。

 

蝋引き用の蜜蝋は特に薄い色の紐に埃が混じらないようにケースに入れて保管。

あとはビーズを出すトレイはカチカチ音のならない柔らか素材で。

そうそう、右上のは撮影用の小物兼最重要の道具(工具)でありながら撮影に忙しい私の手の代わりということで一つ宜しくお願い致します。

 

f:id:sigureai:20160216172725j:plain

で、こちらの箱は上下につけた溝に紐を通し、クリップで固定して石包み用のブリッジ編み込みをするための道具兼収納箱です。

全部しまうとすっきり。

f:id:sigureai:20160216182153j:plain

 

ついでにぱかっ

f:id:sigureai:20160216182205j:plain

天然石ビーズは細かく分類しておく必要があるのでチャック袋に小分けして更に色ごとにカップケーキ等に使われる厚紙の箱型に詰めてぴっちり収納しております。

なお天然石ビーズの在庫は写真の4倍の箱にみっちりたっぷりあります(しろめ

 

以上。

工具がほぼないので怒られるかもしれないけど書いておいて今更なのでちゃんと申告してきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、そうだ最早道具カテゴリーからも外れそうですがこちらも一応・・・

f:id:sigureai:20160216195250j:plain人力石研磨用の砥石(※包丁用砥石)とサンドペーパーに水・・・

 

こんな設備で削ってます。

f:id:sigureai:20160216195302j:plain

 

それでは!

 

 

 

てんやこ